運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-04-17 第189回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、地上放送デジタル化の総括、4K、8K放送の開発、普及在り方難視対策状況等について質疑が行われました。  質疑を終局した後、自由民主党及び公明党を代表して島田三郎理事より、施行期日を公布の日に改めること等を内容とする修正案が提出されました。  採決の結果、修正案及び修正部分を除く原案はいずれも全会一致をもって可決され、本法律案は修正議決すべきものと決定いたしました。  

谷合正明

2010-11-26 第176回国会 参議院 本会議 第10号

委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、大相撲取材関連不祥事へのNHK対応放送事業者に対する業務停止命令規定の運用の在り方地上放送デジタル化に向けた取組強化放送行政独立性確保等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して山下芳生委員より放送法等改正案に反対する旨の意見が述べられました。  

那谷屋正義

2007-05-22 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

したがって、十一省庁にまたがりますさまざまな、立体交差やら空港整備やら放送デジタル化対応やら原発対応やら、国民生活に直結していますこういったものに対して、いつまでに立法措置を整えて、各省各局の判断で財政を出動できるような裏づけ、これは予算でやります、要求ベースでやりますというのは非常に危なっかしいですね。これはそれぞれに根拠法が要りますよ。一億、二億の話じゃないと思うんですね。

古本伸一郎

2007-05-18 第166回国会 衆議院 総務委員会 第21号

今国会に提案されている放送法の一部改正では、一つは、認定放送持ち株会社制度導入など、地上放送デジタル化に伴うデジタル化投資で厳しい財政状況になった地方放送局に対する対策と言わなきゃいけないものがありますが、そういう問題はまた法案審議のときにやるとして、問題は、あと四年と迫った二〇一一年のアナログ放送停止問題、そのとき、とりわけ国民受信設備テレビ買いかえ問題がどうなってくるのかということをきょうは

吉井英勝

2005-03-15 第162回国会 衆議院 総務委員会 第10号

もう一点でありますが、ハイビジョン放送デジタル化こっちの分野もしっかり進めなければいけないと思いますけれども、私は、奄美に参りましたときに奄美の皆さんからこんな陳情を受けました。我々は台風のときに一番頼りになるのはラジオ放送なんだけれども、外国の電波妨害等でほとんど聞き取れない、停電になってしまうとテレビは映らないしラジオは聞こえないし、何とかならぬのかという陳情を受けたことがあります。  

森山裕

2003-05-30 第156回国会 参議院 本会議 第28号

委員会におきましては、電波利用料在り方地上放送デジタル化に伴う地方放送局等の負担と対策等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して宮本岳志委員より反対の旨の意見が述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

山崎力

2003-05-29 第156回国会 参議院 総務委員会 第15号

山下栄一君 まず、地上放送デジタル化ということ、どのように変わっていくのかということがちょっとよく分かりませんので、教えていただきたいと思います。  昭和三十年ぐらいからでしょうか、テレビ普及というのは。私は、今のこの便利な世の中、特にテレビと自動車というのが物すごい私たちの生活、物の考え方に大きな影響を与えて、それがプラスだけでなくてマイナスの方にも影響を与えているというふうに思います。

山下栄一

2003-05-08 第156回国会 衆議院 総務委員会 第13号

円滑なデジタル化のために、小手先の改正ではなく、二〇一一年地上アナログテレビ打ち切りを含む地上放送デジタル化計画全体の見直しを行うべきであります。  第二は、今回新たに放送局電波利用料を追加する根拠及びその利用料額算定方法が、法律としての一貫性客観性を欠くものだということであります。  

春名直章

2003-03-19 第156回国会 衆議院 総務委員会 第8号

本日は、地上波放送デジタル化についてのみ質問をさせていただきたいと思います。片山総務大臣、またかと思っているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。  先日の予算委員会分科会でも、三十分質問をさせていただいてとても時間が足りなかったんですが、そのときに、高原局長の方から詳細な答えをいただきました。

谷本龍哉

2003-02-25 第156回国会 衆議院 総務委員会 第3号

私は、地上放送デジタル化計画について、総務省が示している計画あるいは見積もり、こういうものを徹底的に本委員会で検討し、論議していくということは非常に重要であるし、今そのことが求められている、このように思うわけです。  そこで、大臣が先ほど、この円滑な移行、これが大前提だと、そのとおりだと思います。

矢島恒夫

2002-12-11 第155回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、両件を一括して議題とし、NHK事業適正化への取組状況放送デジタル化在り方字幕放送拡充方策等について質疑が行われました。  質疑を終了し、順次採決の結果、両件はいずれも全会一致をもって是認すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

山崎力

2002-04-17 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

現状と課題、NPOへの寄附に対する優遇税制適用要件の緩和、いわゆる新障害者プラン作成理念、旧日本軍化学兵器等の処理問題、障害者インターナショナル世界会議札幌大会支援体制情報通信技術講習推進特例交付金事業実施状況、日本人拉致問題の早期解決策地方公共団体の長などの退職手当算定のあり方、住民基本台帳ネットワークシステム導入の諸問題、宮内庁管理陵墓等保全管理渡切費の不正流用問題、地上波放送デジタル化

持永和見

2002-03-29 第154回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、放送番組充実強化アナログ周波数変換対策等地上放送デジタル化への取組協会インターネット利用在り方協会及び子会社等の経営の適正性透明性確保等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本件全会一致をもって承認すべきものと決定いたしました。  なお、本件に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。

田村公平

2002-03-20 第154回国会 衆議院 総務委員会 第7号

それから、二〇〇六年には全国的に地上放送デジタル化が行われるということを知っている人は一四・〇%です。さらに、二〇一一年、アナログ放送が終了する予定ということを知っている人は一一・三%。この世論調査の結果を見ますと、おおよそ十人に一人しか、二〇一一年になったらアナログ放送が終わっちゃうんだぞということを知らないという現状だ、こういうのが今の状況だと思います。  

矢島恒夫

2001-06-21 第151回国会 衆議院 総務委員会 第24号

私の地元でも、九社のケーブルテレビ事業者が合計五万六千五百三十世帯の加入を得て、放送デジタル化への対応や、インターネットなどの新しい通信サービスの展開、新たな広域サービスの創造など、地域の情報インフラの担い手として期待されているところであります。  そこで、本法案によって、これからのケーブルテレビ事業の発展にどのような効果が生じてくると考えられるのか、総務省にお伺いいたします。

黄川田徹

2001-05-17 第151回国会 衆議院 総務委員会 第14号

もう一つは、放送デジタル化によって、千日で一千万台、いわゆるBSなりを契約をする、こういう決意がありましたけれども、どうも四月を見ましたら、一日一万台の計算なんですけれども、四月だけで二万台だったのです。三十万の目標が二万台ということで、ちょっと差が激しいのですけれども、この目標の達成というのでしょうか、この二点をお願いします。

若松謙維